代表挨拶

経歴
2006年 千葉ロッテマリーンズ
2013年 阪神タイガース
2014年 運送業界勤務
2015年 自動車業界勤務
2016年 福祉事業所勤務
2017年~就労移行支援事業所サンライト
2019年~就労定着支援事業所サンライト
現在に至る

身内が発達障がい(アスペルガー症候群)を持っており、現在も就労継続支援A型にてお世話になっております。
また身内に就労継続支援B型で10年以上支援員をしている方もいます。
このような背景から、私も福祉に関心を持ち始め、2013年に就労移行支援事業所という存在を知り、たまたま知り合いが運営している事業所がありましたので、実際にどういうところか知りたいと思い見学や話を聞くうちに、福祉に対する関心が高まり、これを生涯の仕事としたいという気持ちが膨らんでいきました。
同時に、私の前職はプロ野球選手でしたが、福祉ボランティアをしている先輩方の姿をみて、何かしたいという気持ちがあったにもかかわらず、思うように貢献ができず現役を終えてしまったという、やり残したような気持ちを長年にわたり持っていましたので、2016年4月より就労移行支援事業所で就労支援員として勤務し始めました。
野球で学んだメンタルサポートや、体を動かし汗をかくことの楽しさ素晴らしさを伝え、心と身体の健康は両方揃ってこそ、幸せな人生であり、就労するための準備にも必要不可欠だと毎日説きました。
歩行困難だった方が通所していましたが、当初は自力歩行を諦め車いすだけに頼っていましたが、私がプロアスリートの体幹トレーニングを応用した歩行訓練を行い、また、諦めない心、を伝えたところ、自ら興味を持ち3か月で格段の進歩をみせてくれました。
私は福祉経験はまだ浅いですが、このように利用者の方に、野球で学んだ、諦めずにチャレンジする事、生きる勇気、できるようになることの喜びを伝え、一緒に成長していける事業所を目指していきたいと想っております。

会社概要

会社名 一般社団法人サンライト
事業所名 就労移行支援事業所サンライト(東京都指定番号 1310901192)
就労定着支援事業所サンライト(東京都指定番号 1310901366)
代表理事 林 啓介
創立 2016年9月
所在地 〒141-0031
東京都品川区西五反田7-16-3
東京モリスビル第10 4階(旧カトウビル)
電話 03-6303-9608
FAX 03-6303-9609
事業内容 就労移行支援(2017年1月1日)・就労定着支援(2019年3月1日)
永山メンタルクリニック五反田
URL:https://nagayama-mental.clinic/index.html

スタッフ紹介

【管理者・サービス管理責任者】 はやし
趣味 筋トレ・ゴルフ
特技 野球
資格 簿記2級
漢字検定準2級
電卓
介護職員初任者研修課程修了 他
経歴 元プロ野球選手
一言 身体を整え、身体が変わってくると自分に自信を持つことが出来て、感じ方や考え方も変わってきます。
皆さん一緒にチャレンジしましょう!

 

【支援員】いずみかわ
趣味 散歩
特技 食べること
資格 NPO法人総合福祉センター認定心理カウンセラー1級
メンタルヘルスマネジメントⅡ種
MOSExcelepert2010Expert
介護職員初任者研修
一言 就職へ向けて一緒に進めていきましょう!

 

【支援員】いわさ
資格 産業カウンセラー
サウナ・スパ健康アドバイザー
趣味 サウナ、スパ、カフェ巡り、映画
一言 宜しくお願い致します。

 

【支援員】ふるや
資格 産業カウンセラー
中・高英語第一種教員免許
趣味 ねこの情報収集、ゲーム
一言 宜しくお願い致します。

 

【支援員】くわばら
資格 国家資格キャリアコンサルタント
Googleサイバーセキュリティプロフェッショナル
Googleデータアナリティクスプロフェッショナル
実用英語技能検定試験 2級
趣味 茶道、家庭菜園
一言 宜しくお願い致します。

 

 

お問い合わせ

電話:03-6303-9608
月~金 9:30~17:30